Adabas呼び出し側DB CPU使用

Adabas呼び出し側DB CPU使用レポートには、ADABASサービスの各呼び出し側によって消費された全CPU活動のパーセンテージが示されます。

レポート詳細

このレポートには、[Select Items to View]ダイアログ ボックスで選択した内容に基づいて、以下の一部またはすべてのカラムが表示されます。

  • [呼び出し側]には、ADABASサービスの呼び出し側の名前が表示されます。呼び出し側は、以下のように識別されます。

  • ジョブ名(バッチ ジョブの場合)

  • TSOユーザーID(TSO領域の場合)

  • 論理端末名(CICSリージョンの場合)

ADABAS領域のオーバーヘッド活動は、疑似セクション .ADABASに関係付けされます。

  • [説明]は、トランザクションまたは疑似トランザクションの機能についての簡単な説明です。この機能説明は、Strobeのすべての疑似トランザクションと、システム プログラマーから説明が提供されたトランザクションについて表示されます。

  • [CPU % 単独]は、並行する入出力活動がない場合の活動です。

  • [CPU % 合計]は、並行する入出力活動がある場合とない場合の活動の合計です。

呼び出し側の隣のをクリックすると、以下の追加情報が表示されます。

  • [モジュール]または[疑似モジュール]は、アクティブ モジュールまたは疑似モジュールの名前です。

メモ:モジュール名またはセクション名が8文字を超える場合、Strobeは8バイトの識別子であるトークンを生成します。トークンは、モジュール名またはセクション名の最初の4文字、ハイフン(-)、およびその名前の最後の3文字で構成されています。トークンとロングネームを照合するには、トークン-ロングネーム相互参照レポートを参照してください。

  • [説明]は、モジュールまたは疑似モジュールの説明です。説明は、Strobeのすべての疑似モジュールと、システム プログラマーから説明が提供されたモジュールについて表示されます。

  • [CPU % 単独]は、並行する入出力活動がない場合の活動です。

  • [CPU % 合計]は、並行する入出力活動がある場合とない場合の活動の合計です。

モジュール名または疑似モジュール名の隣のをクリックすると、以下の追加情報が表示されます。

  • [セクション]は、アクティブ セクションの名前です。

メモ:モジュール名またはセクション名が8文字を超える場合、Strobeは8バイトの識別子であるトークンを生成します。トークンは、モジュール名またはセクション名の最初の4文字、ハイフン(-)、およびその名前の最後の3文字で構成されています。トークンとロングネームを照合するには、トークン-ロングネーム相互参照レポートを参照してください。

  • [説明]は、セクションの説明です。

  • [CPU % 単独]は、並行する入出力活動がない場合の活動です。

  • [CPU % 合計]は、並行する入出力活動がある場合とない場合の活動の合計です。

分析のヒント

  • 下線の付いたモジュール名をクリックすると、詳細な説明とパフォーマンス向上のヒントが表示されます。

  • ライブラリー ルーチン、SVC活動、またはシステム ルーチン(Db2、CICSなど)に起因する、このトランザクションまたはADABAS領域内でのCPU実行率が高い場合には、CPU使用属性レポートを参照してこの活動の呼び出し元を判別します。

  • 特定のモジュールによってトランザクション内でCPUが大量に使用される場合は、プログラムCPU使用レポートを参照して、そのモジュール内でCPUを使用しているプロシージャーまたはオフセットを判別します。